【フォトコンテストで受賞しました!】
(第1回IPAフォトコンテスト入賞】今井しのぶ賞 275 柳 孝「いつまでも少年の心を」)
おかげさまで、ステキな賞をいただきました!これからも、みなさまに喜んでいただける
「人の心を笑顔にする」写真を撮影するよう精進します。
くわしくはコチラ
【足立区商店街応援券つかえます!】
紙券でもデジタル券でも使えます くわしくはコチラ→足立区のページ
プレミア率が20%(デジタルだと25%)と、とってもお得!ぜひ、ご利用ください。
ほかにも、足立区内共通商品券も使えます!
【七五三】人力車de753(今年も七五三の着物を着て北千住の街を人力車で走ります)
七五三を「着物を着て写真を撮る日」と思っている方が多くなってきました。
本来、七五三は11月15日に、3歳5歳7歳の節目の年齢に氏神様に詣で、お子様の健やかな成長を祝い、
これからの家族の幸せを祈る日とされています(諸説あります)
フォトスタジオアニーでは写真の撮影もしますが、着物のレンタルもしております!
さらに七五三を百倍楽しんでもらうやめに、人力車をご用意して
人力車に乗って神社にお参りするイベントを行っております!
ぜひ、七五三を楽しい日としてお子様の記憶に残る「人力車de753」の予約をしてみては?
着物の試着と写真撮影はコチラからご予約ください。
ママが着物を着るとお子様が「ママかわいい!」と言って喜びます。
家族のテンションが上がり笑顔になります。みんなのために、
ママ、着物を着て「かわいく」なっちゃってください!まさに今がチャンスです!
夏撮りキャンペーン中(7/31まで)は
ママプラン・パパプランが3,000円のところ無料に!
ヘアメイクもできますので、思いっきりカワイくなっちゃってください!
とてもお得な早割期間です!今すぐ予約を!
令和6年9月1日(日曜日)~13日(金曜日)
令和6年9月 19日(木曜日)~23日(月曜日)
レンタル衣裳の無料試着会と、当日の撮影や前撮り、後撮りなどの相談会を行います。
予約された方を優先しますので、当ホームページの 予約ページ から内覧予約をしてください。
お待ちしております。★人力車de七五三★
令和6年度の人力車運行日は
10月27日(日) 11月2日(土)・3日(日)・10日(日)です。
(当店のレンタル衣裳をご利用の方へのサービスです)
★湯島天満宮 七五三出張展示会★
当店のプランとは内容が異なりますのでご注意ください!
開催日 7月15日(月曜日・海の日) 28日(日曜日)
8月25日(日曜日)
湯島天満宮(湯島天神)でご祈祷される方へ
レンタル衣裳の展示予約会を開催します。
湯島天神ホームページの 予約ページ から内覧予約をしてください。
令和7年、8年 ★成人式新作振袖展示会のお知らせ★
令和6年9月14日(土曜日)~9月29日(日曜日)
9時30分より18時 完全予約制です。(火曜水曜は定休日)
迷ったら2着着よう!レンタル振袖とママ振(持ち込み)もOK!
それができるのはフォトスタジオ・アニーです!
当ホームページの 予約ページ から内覧予約をしてください。
★卒業式袴プラン★
6月8日(土)より予約!
大学・専門学校・高校・中学・小学校の卒業式のレンタルと前撮り、当日のお支度
前撮りすると袴のレンタル料金が50%OFFになるキャンペーン中!(学生のみ)
【卒業プラン希望】と記入の上、今すぐ試着の予約を→ 内覧予約
★ブライダルフォト 和装・洋装★
新作ドレス入荷しました!和装の掛下もくすみ系入荷!
ドレスも、打掛も両方着たい!でも、予算が・・・なんて
あきらめないで!
写真だけの結婚式なら、リーズナブルに両方着れちゃいます!
しかも、新作ドレス入荷しました!
和装も、白無垢・色打掛に加え、トレンドのくすみ系掛下でオシャレな写真を撮りましょ!
★初宮参り★
初宮参りは生まれてから約1か月後に氏神様で初めてお参りする行事です。
フォトスタジオアニーは北千住駅より徒歩3分
千住本氷川神社へは徒歩1分
近くに食事処がたくさんありますので、
ご家族、おじいちゃんやおばあちゃんを呼んで
お祝いすることができます。
★秋の叙勲式パック★
モーニングのレンタル・色留袖(またはフォーマルドレス)のレンタルとヘアメイク着付け
そして、撮影して写真2枚をとても便利でリーズナブルなパックにしました。
【叙勲式パック希望】と記入の上、今すぐ試着の予約を→ 内覧予約
★定休日:毎週火曜・水曜
★営業時間:9時30分~18時
★最寄り駅:北千住 徒歩3分
★駐車場有(ご利用の際は事前にお声がけください)
★topic★ |
人の心を笑顔にする
「必ず笑顔を撮影します」という写真館は多いですが
当店は「心を笑顔にする」することを理念としています。
緊張しすぎたり、
何かしらの理由で笑顔ができない、または
笑顔をしたくないことがあります。
あるとき七五三のお嬢様がどんなことをしても笑うことがなく、
一枚も笑顔の写真を撮ることができませんでした。
スタッフ一同、全力で盛り上げたつもりでしたが
とても残念な気持ちで撮影を終えました。
後日、その子のママから意外な言葉をいただきました。
「娘は撮影がとても楽しく、また写真が撮りたいと言ってました」
理由はいろいろとありましたが
無理に笑わせるよりも
「心が笑顔」になっていたら
それに勝るものはないのではないか、と
それからは写真には写らないけど
心を笑顔にするパフォーマンスを心がけています。
そして、「人」とは、お客様はもちろんのこと、当社スタッフ、取引先などの関連会社など、当社に関わる方みなさまのことです。当社に関わる方ひとりひとりの心を笑顔にすることが当社の理念です。